LESSON | ジャッキープランニング

LESSON

インディアンフルート教室

楽器店が運営しているインディアンフルート教室や全国の優秀な講師を紹介します。

インディアンフルート教室

北海道
東北
 岩手
関東        
 東京  神奈川  群馬
東海
 静岡  愛知
北陸
近畿
 兵庫
中国
四国
 香川
九州
 長崎
沖縄

岩手

宮里 真弓(みやさと まゆみ) 
サークル心音(ここね)

【講師プロフィール】
中学・高校と吹奏楽部にてクラリネットを担当。昭和音楽短期大学部 声楽専攻科を卒業後、現在までピアノ講師として音楽指導に携わっています。
ネイティヴアメリカンフルートの穏やかで心に沁みる音色に魅了され、2020年6月よりMark Akixa氏に師事。日々楽しみながら学びを深めております。地元でその音色に触れた多くの方々から「自分も吹いてみたい」とのお声をいただくようになり、ネイティヴアメリカンフルートをより身近に感じていただけるよう、講師としての活動を開始いたしました。
音楽経験の有無を問わず、どなたでも楽しめるネイティヴアメリカンフルートの魅力を、丁寧にお伝えしてまいります。

東京

Mark Akixa ココペリ倶楽部
【講師プロフィール】
アリゾナ大学にて北米先住民の文化・歴史を学び、同時に白人文化の影響を最も受けていない部族と言われるホピ族をはじめとする先住民たちと交流。 ネイティブアメリカンフルートの製造術を習い、現地の民謡や民話を蒐集する。アメリカ在住時より演奏家としての活動を始め、 セドナ、LA、ホピ族居留区で演奏。先住民の民話やその深い精神性をテーマにした物語性の強い、 「言葉なきストーリーテリング」ともいうべき独自の演奏方法が高く評価される。現在は活動拠点を日本に移し、 さまざまなアーティストとコラボレーションを行ないながら演奏活動を続けている。また、講師養成講座の講師を務めるなど後進の指導にも携っている。

市村 眞理子 宮地楽器

【講師プロフィール】
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒。
都立高等学校音楽科教諭、ピアノ講師等を経て、障害児者の音楽活動に携わるようになる。 日本音楽療法学会認定音楽療法士。障害児者施設、特別支援学校、高齢者施設、自主グループなどで音楽療法を行う。インディアンフルートの柔らかい音と自由な表現に惹かれてkicco氏、マーク アキクサ氏に師事。 マーク アキクサ氏による「インディアンフルート講師養成講座」修了。 現在は音楽療法のセッションに、ピアノ、ドラム、ジャンベ、サックス等と共にインディアンフルートを取り入れている。

上田 えりか 
Kokopellika music

【講師プロフィール】
公立小学校で音楽専科として勤めた経験を活かし、2022年6月よりインディアンフルート教室を始める。マークアキクサ氏による、第12回インディアンフルート講師養成講座修了。温かく柔らかい音色が魅力のインディアンフルート。五つの音で奏でるメロディが心地よく響き、自分自身も癒される体験をしませんか?音楽専科で培ったノウハウを活かし、初心者の方にも分かりやすく教えます。東京、神奈川でレッスンをご希望の方、お気軽にご相談ください♪

尾崎元章 (Moto Ozaki)
日本ネイティブフルートアカデミー

【講師プロフィール】
愛知県蒲郡市出身、東京都町田市在住。
大学よりドラマーとしてバンド活動を始め、卒業後上京しプロのドラマー、講師として活躍。2010年、ネイティブフルートの音色に魅せられ、それまでのドラマー・パーカッショニストの活動に加え、その奏法を研究。ドラムスクール運営35年、ネイティブアメリカンフルート教室運営12年の経験から独自のメソッドを構築しています。さらに本場アメリカに赴き、ネイティブアメリカンの奏者、メーカー、研究者とも交流を深めながら、日々インディアンフルートの普及につとめています。

LESSONページTOPへ戻る

神奈川

柳澤のん コペリ会

【講師プロフィール】
東京音楽大学ファゴット科卒業後、オーケストラ・アンサンブルの演奏活動及び地域の子ども達のピアノ・リコーダー指導行う。2013年インディアンフルートに出会い、単純ながら奥の深さに魅了されインディアンフルート講師養成講座受講修了する。定期的な演奏活動の他、毎月気軽に参加できる練習会「コペリ会」を開催。誰にでも簡単に奏でられるインディアンフルートで、インディアンフルート仲間を増やしたいと願っています。

櫻井由美子
東逗子フルートさーくる

【講師プロフィール】
2016年、スピリットドラムと出逢い演奏活動を始める。2019年、Flute Life Native Flute School修了。2020年、ネイティブアメリカンフルート講師養成講座修了。
自宅サロンにて練習会を定期開催。自由に即興を楽しみながら音色に心を寄せ合い、呼吸により身体が自然と和み、心地よい感覚に包まれる時間を目指しております。

川野めぐみ Iorana Music

【講師プロフィール】
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。2016年頃インディアンフルートに出会い、音色と即興性の高い自由さに魅了される。2016年5月、クリスティーン氏によるワークショップにて、Music Medicine Cirtificate of Complation修了。2016年秋頃、ネイティブドラム叩き隊として演奏活動開始(現在は「ELK」というグループ名で活動中)。2017年、第11回インディアンフルート講師養成講座修了。
現在は主宰している川崎市高津区の音楽教室、イオラナミュージックにて、個人レッスンや月1回のグループレッスンを行っている。

LESSONページTOPへ戻る

群馬

清水和美
インディアンフルート教室ON

【講師プロフィール】
武蔵野音楽大学作曲学科卒業。音楽事務所「スマイルビート」代表。クリスティーン・スティーブンス氏の講座でインディアンフルートに出会い、 インディアンフルートが持つ、温かい音色、豊かな表現力や吹く人への優しさの虜になる。 日本初のネイティブフルートスクールFlute Life修了。
北関東へのインディアンフルート普及に力を尽くしている。ドラムサークルファシリテーター、パーカッション奏者としても教育機関、福祉施設、医療施設、企業研修、イベント等で幅広く活躍中。ONは、あたたかな音色の音、木の温もりの温、スイッチオンのONを意味し、「難しそう…」と今まで音楽に縁がなかった方にも気軽に音楽を楽しんいただきたい、ヤル気スイッチをONしたいという思いから命名。音楽教師として現場で培った長年の経験をもとにした、受講者に合わせたオーダーメードの楽しく、わかりやすいレッスンがとても好評。 群馬、栃木、埼玉北部への個人及び団体への出張レッスンも実施中。お気軽にご相談下さい。

LESSONページTOPへ戻る

静岡

松本友貴
インディアンフルート教室

【講師プロフィール】
小学校で学級担任・通級指導教室の担任を7年勤め、退職。その後Native Amrican Flute (インディアンフルート)に出会い、音楽の世界に足を踏み入れる。2016年にインディアンフルート講師研修を受け、静岡にてNAFサークル、個人レッスン、演奏活動を行う。世界的に有名なNative American Flute奏者の一人である、米のJan Michael Looking Wolfに師事。日本のNAF奏者として才能を認められ、師事の2か月後にNAFマスタークラスに昇進。彼の著書にワールドフルートサークルで活躍するメンバーの一人としてピックアップされ、米のOnline NASF Academyのメンターに抜擢される。

千葉兼如
インディアンフルート教室(栖足寺)

【講師プロフィール】
東京都八王子出身。16歳からサックスを始め、学生時代に培った技術で卒業後はプロサックス奏者として活動。また、インディアンフルートも奏で温もりのある音色には各方面から支持を集める。
静岡県河津町 臨済宗建長寺派 鳳儀山栖足寺住職。現在は住職としてのお役目の傍ら音楽法話の布教にも力を注ぎ、鎌倉大本山建長寺での演奏も行った。

LESSONページTOPへ戻る

愛知

  ・日響楽器
   インディアンフルートレッスン

嬉与美 -kiyomi-
インディアンフルート教室

【講師プロフィール】
愛知県を拠点に全国各地にて、クラッシック、ジャズ、ポピュラー、即興と幅広いジャンルにて独特の世界を繰り広げ活動中。コンサートフルート奏者とネイティブアメリカンフルート奏者として活躍、毎月5~8回のコンサートに出演。 2012年世界一周クルーズ「飛鳥Ⅱ」に講師として招かれ、北米を1ヶ月間乗船。第3回インディアンフルート講師養成講座修了。日本インディアンフルートサークル協会(JIFCA)ディレクター。

LESSONページTOPへ戻る

兵庫

 ・テレマン楽器(宍粟市)
  インディアンフルート教室

・shinpachiro(しんぱちろう)
 神戸国際楽器

【講師プロフィール】
神戸のライブバーなどで、ピアノやギターの弾き語りを演っております。ここ数年は、インディアンフルートを織り交ぜての演出が多くなっております。老人施設などへの出前コンサートも積極的におこなっておりまして、インディアンフルートの暖かな音色が大いに喜ばれております。こちらの教室では、アンサンブルに力を入れております。みんなで楽しく合奏したり、パートごとの練習をしたりとわいわい楽しみながらの教室です。
講師のしんぱちろうは、ギターやピアノでリズムやコードで生徒さんの演奏を引き出す役割を担う場面が多く、楽しい教室になっております。

栗岡弓
インディアンフルート教室

【講師プロフィール】
幼少の頃にピアノ、12歳から吹奏楽部でフルートを始め、 その後シンフォニックオーケストラ、管弦楽団、フルートオーケストラでフルート、ピッコロを担当。大学卒業後は小学校教諭として、リコーダーアンサンブル、鼓笛隊の指導に携わる。2001年から2009年まで在米。
その間、数回に渡り北米先住民の居留地を旅する。 帰国後の2016年インディアンフルートと運命的に出会い、翌年第10回インディアンフルート講師養成講座修了。インディアンフルートデュオhummingbirdとして神戸市を中心にライブ活動、また教室指導をおこなっている。

中谷美香
Circle of Rainbow(虹の輪)教室

【講師プロフィール】
国生みの島、淡路島育ち。地元のカフェやホテル等でインディアンフルートアンサンブルの演奏活動をしつつ、インディアンフルートの指導にあたっている。他の楽器経験はピアノ、三線、オカリナ。音楽活動の中でインディアンフルートに出会い、美しい見た目と温かい音に感動、魅了され、インディアンフルートのその魅力を伝えたいと思うようになり、2017年 インディアンフルート講師養成講座修了。他に、2020年脳トレピアノ®ゆうゆう塾Eexecutive講師認定を受ける。楽しく自由に音楽を楽しむ!!をモットーに、気軽に参加できて心も体も元気になれる教室を目指しています。

LESSONページTOPへ戻る

香川

國井 類(Kunii Rui)
インディアンフルート教室

【講師プロフィール】
Indian Flute/Jazz Sax
黒人音楽であるジャズを追究し、本場ニューヨークでのライブを行うなど、活動の範囲は日本だけに留まらない。そんな活動の中、インディアンフルートと出会う。木の素材から生まれる温もりのある音色、そして追究してきたジャズと同様のリズムがその根底に流れている事を感じ取り一気にインディアンフルートに魅了される。現在は、香川県高松市に移住し豊かな自然環境の中、音楽活動を展開している。

LESSONページTOPへ戻る

長崎

YOKO Cantaluna
インディアンフルート教室

【講師プロフィール】
国立音楽大学フルート科卒業。
インディアンフルート・篠笛・バンスリ・シルバーフルート・リコーダー等の笛の演奏家として30数年に渡り活動、国内外でコンサートや演奏指導をするとともに、自分自身の生の探求のために、ヨガと瞑想を研鑽してきました。インディアンフルートの個人レッスンやワークショップは「リラックスした雰囲気の中で遊びに満ちたリードにより、とても自然に演奏を学ぶことができる。」と好評です。第5回インディアンフルート講師養成講座修了。※スカイプレッスンにも対応しています。

LESSONページTOPへ戻る

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社ジャッキープランニングオフィス